川沿いにある舗装道路に面した杉林
中之条町大字山田



川沿いの奥にある山林(杉林)です。真ん中に見えるのは、丘?のようなものがあります。


現地西側の方〜順に。左の写真の坂道〜3番目の坂道まで舗装林道に面しています。
右の写真は、奥に続く未舗装道路側から、舗装林道を撮影しました。

   
隣接する川です。冷たくて気持ちいいです。              奥の土地に向かう川沿いの公道と土地の接道の様子です。


1625―1の平坦地です(奥から舗装道路の方向に向けて) 左の方に公道があり、右の方が尾根となります。


1625―1の平坦地です (奥から舗装道路の方向に向けて) 

 
1625―1の尾根の個所です。



奥の土地に向かう公道です。 舗装されている所もありました。 ガードレールの向こうには川が流れています。左⇒右に進みます。


奥の1660―1と1662‐2(夏)です


1660―1と1662‐2(冬)です


奥の1661―1〜1661‐2のあたりの風景です

  
1662-2の保安林を奥の方からを撮影。          1660-1にあるロッククライミングできそうな岩壁。    奥の1662―1の丘部分。 



赤塗りの個所が単有地です。   黄緑色の個所が共有地です。


1662-3と川の冬の風景です



1661-1から川の方面の冬の風景です。  私的には大好きな風景でした。

1661-1と隣の1667‐1との境界付近の風景です

1662-1の辺りです

1662-2の保安林の辺りから川の方面を撮影




<<物件概略>>
 現地は、中之条町の山田地区にある川に面した土地を含む大きな山林となっています。
全体的には、杉林となっています。 
舗装された林道に面しており、林道沿い、mainの土地の反対側には『82u』(1625-5)の山林がありますので、平らにして駐車スペースにできそうです。

舗装林道に面している1625―1は平坦地と尾根の傾斜地があわさった杉林となっております。
南西側の奥に向かう未舗装道路を進むと、1625―1の隣には、持分を持っている共有林があります。

中之条の山田地区から隣町の岩櫃山のふもとに向かう林道沿いで、最終電柱からは約500m位ですので、電気も入るのではないかと思われます。

手前の1625―1については、未舗装林道に挟まれた杉林で、平坦地を含んでいますので造成してあげれば色々な事が出来そうです。
尾根の方に向かう山道を作ってあげれば、尾根からの風景も楽しめそうです(山しか見えないかもですが……)

奥の土地との間にある森は、共有林となっており、持分に応じた使用が可能です。
昔の採草地というモノらしいです。  奥に行く道路沿いにあるので道路を整備するのにも便利そうです。
また、山菜を採ったり、遊歩道の道路を作ってみたり、川沿いの方での川遊びをしたりと共有林の使い方も色々と出来そうです。

奥の土地に向かう道路は、古いコンクリート舗装っぽいのですが、所々木が生えていたりしておりますので、ユンボなどで整備してあげる必要がありそうです。

隣接している川の名前は『大竹川』といい、奥の『1662―3』の辺りと『1625‐2』『1625―1の北側の一部』が砂防法の指定がされている様でした。
奥には、岩肌の山があったり、平坦地があったりと中々に面白い地形でした。

奥の土地も杉林で、『1662―3』の傾斜が緩やかな処を降りて行くと、大竹川に降りる事が出来ました。
奥の土地の方が平坦で、到達するまでの道を重機で整地してあげれば、軽トラ等の4WDでも行く事が出来そうでした。

奥の土地から川を見た景色が、凄くきれいで驚きました。

●当該地に至るまでの舗装林道については、災害時には、どうしても人が住んでいる処ではない為、町中を先に復旧してから最後の方での復旧工事になります。(人がいない所は費用対効果的にも最後になるのは当然ではありますが……)
そのような事から、これだけ広い土地となりますので重機は一台はあった方が色々な作業がしやすく、道が土砂で塞がったとしても、自分の力で脱出する事も可能かと思います。

また、山奥なので、色々な動物・生物が出没する事もあります。 
イノシシ・サル・ウサギ・カモシカ・クマ・シカ・ヤマビル・カブトムシ・蚊 等。


※特に、ヤマビルに関しては、山の見学にいらっしゃる際には、ズボン・長靴を着用頂きまして、裾を靴下の中に入れて、長くつを履いて頂くようにお願い致します。  
四万から広がったヤマビルの生息域が、徐々に広がりを見せてきております。
陽当たりをよくして、草刈をし、落ち葉などを片付けて、ヤマビルの隠れられるところを失くすことが肝心との事でした。
冬に越冬させない為に、落ち葉を片付けて、(穴を掘って焚火を楽しんだり・・・)土を剥き出しにする等の対策、塩をまくという対策、動物が近づいてこないように超音波発生装置を設置する人もいれば、動物が隠れられるところを失くすという人もおられました。

カモシカや鹿、猪、サル等の爪の間に潜んで、移動してくるヤマビル・・・・・
猟友会の高齢化と共に、動物の生息域が人の生息圏内に近づいてきておりますので、あなたも是非、猟友会に入って、ジビエを楽しみませんか?

中之条町に住所を移して、町の有害駆除隊に入隊しますと、一年中狩猟が出来て、例として猪一頭15000円駆除費が稼げたりします。

また、広い杉林ですので、自伐型林業を始めたい方にはよい土地とも言えそうです。
現在、材木の価格が上がっていますので、将来の投資に如何ですか?

林業・キャンプ・等々。 色々な事が出来そうです。  

1q圏内の処には、弊社でお買い上げいただきました方が、『キャンプ場』を建設中です。 (2023.10.現在 建設ストップしています)   

中之条駅  8.1 q 役 場  7.2km ベイシア様  6.8 km
郵便局  7.3 km セブンイレブン様  5.0km 原町駅  7.1 km
吾妻中央高校  7.5 km 日赤病院様  6.9km 北群馬信用金庫様  6.7 km
中之条小学校  8.0 km 四万温泉  14.5km ヤオコー様  7.6 km
中之条中学校  8.9 km 四万湖  7 km JAあがつま直売所様  3.5 km
沢渡温泉  8.4 km    

HaertLakeFieldキャンプ場様

 700 m



概   要
物件種目 売 土 地 土地面積
(公簿面積)
@山林  1筆…   7338u(2219坪)
A山林  6筆…  11452u(3464坪)
 保安林 1筆…   5171u(1564坪)
B共有林 山林 4筆…8915u(持分323分の19)
 共有林 山林 1筆…7978u(持分342分の19)
 共有林 保安林1筆…5354u(持分342分の19)
最適用途 山小屋・ソロキャンプ地等
自伐型林業等
建物面積 -------------
最寄り駅 JR吾妻線 原町駅
または 中之条駅
価 格 977万2千円
 坪 単 価   @2000円  A1000円  B800円     
所 在 地
群馬県吾妻郡中之条町大字山田
交 通
関越自動車道渋川伊香保インターより約31Km
JR 吾妻線、原町駅下車 車で約15分 約7.1km 
土地権利 所有権 地 目 山 林 ・ 保安林
都市計画 区域外 用途地域 指定無し
建ぺい率 ---- 容 積 率 ----
他の法令
上の制限
森林法・国土法・
砂防法・河川法
地 勢 緩中急傾斜・平坦地・尾根
環 境 河川に面した土地が付いている
大きな土地です
現 状
山 林 引 渡 即日・代金引替
設 備
飲料水=井戸の掘削。 雨水利用。 空気から作る飲み水。
電  気=最終電柱から1km以内でしたので一応引込は可能との事でした。
電  話=docomoの携帯は使えました。
角地 ・ 接道   北側に約12m幅の舗装公道に約95.6m接面
  東側に約2.4〜3m幅の未舗装公道に約84.8m接面
  西側に約3.4m幅の未舗装公道に約74.7m接面
  奥の土地は中央に約2m幅の未舗装公道に約158m接面
備  考
※共有地があります。図面の黄緑色の個所です。
持分は、『土地面積にあるように 323分の19 と 342分の19』となります。

別途掛かる費用は
●登記代 『約14万円』
●移転等事前届変更届事務手数料 『2万円』
●国土法申請事務手数料『2万円』 
●印紙代 『1万円』  
●固定資産税日割り計算分 


ご質問・お問い合わせ
斉藤不動産株式会社
TEL .0279-75-6111
FAX .0279-75-4121