校内啓発資料2

なぜパソコンなの?

 皆さんは,書類を作成するときにワープロ専用機をお使いですか?文書を作成するだけだったら,簡単にきれいな書類が作れますよね。「ワープロを使ってるから,いまさらパソコンなんて・・・。」と,おっしゃる方もいらっしゃるでしょう。それでは,コンピュータを使うメリットをお知らせしましょう。

1.豊富な編集機能

 ・縦書き,横書きの混在が簡単な操作で可能。

 ・多彩なフォント(文字の形)を使用できる。

 ・図や画像を簡単に使用できる。(もう切り貼りは要らない)

 ・表計算ソフトと組み合わせれば,グラフの挿入も楽々。

2.きれいな印刷

 ・早くてきれいなレーザープリンタ。(現在本校では白黒のみ)

 ・写真と間違えるようなカラーインクジェットプリンタ。

 ・感熱紙を使わなくても良い。(いろいろな紙に印刷可能)

 ・紙のサイズを選ばない。(はがきからA3,さらには垂れ幕印刷も可能)

3.大容量の記憶装置

 ・ハードディスクを装備している。(フロッピーディスク数千枚分の記憶容量)

  ⇒フロッピーディスクより丈夫 ⇔ 壊れたら目も当てられないけど・・・。

 ・ノート型なら,突然の停電にも対応できるバッテリーを装備。

4.多彩な機能

 ・インターネットにも接続可能。

 ・ゲームもできるし・・・。

 ・簡単便利な検索の機能。

 ・プレゼンテーションも可能。

 ・音楽を鳴らす?

※さらに,ネットワークにつなぐとこんなにいいことが!

 ・プリンタを共有できる。(学校に自分のプリンタを持ってくる必要なし)

 ・データを共有できる。(いろいろな資料をみんなで共有)

※インターネットは双方向通信

  テレビや新聞・本などは,送り手の意思で送り出され,私たちは受け取るだけですね。でも,インターネットは違います。情報の発信源にはたらきかけ,新しい情報を得ることができるという側面を持っています。ですから,双方向通信というのです。


元のページに戻る