診療日・時間の変更・お知らせ
 
  診療時間の変更
   
  臨時休診のお知らせ
   7月10日(木)、11日午後、12日(土)は休診します

 
木曜日の診療について---
     
木曜の午後は休診です

土曜日の午後診療日について(午後4時30分まで)      
    
 
  8月9日

日頃、お仕事や子育てで 乳がん検診が受けられない方へ 
 
日曜・祝日の乳がん検診のご案内   
 
   乳がん検診をまだ受けたことがない方のために、年に数回ですが、
    日曜祝日の当番医の日などに マンモグラフィ、エコー検査が可能です

 
 
  予定  10月19日(日)

令和7年度の健診、がん検診を行っています
  
・乳がん検診のマンモグラフィは 予約不要です
   
午前9〜12時、午後3〜5時 午後が空いています 
 当院では 乳がん検診を 常時行っています
  ・
特定健診(基本項目の採血、心電図、など))と胃がん検診(内視鏡)は予約制です
 
  前橋市から届いた受診券を用意して予約をお願いします
  
午前中は電話が混みあいますので、すぐに対応できないことが多いため
   
なるべく健診の予約は午後の時間帯でお願いいたします
   
(予約受付時間 午後2時〜6時)
   予約受付電話番号 027-231-7025 または 090-1540-7025

 前橋市の乳がん検診(マンモグラフィ)は予約なしで受けられます。


前橋市のマンモグラフィによる乳がん検診について
   
前橋市の乳がん検診は予約制ではありません。当日受診が可能です 
  
午前は9時から12時まで、午後は3時から5時前までに受付して下さい
    
多少混雑する日もありますが、当日受付順に撮影します 
   
 午前中は 混んでいますので、平日午後がお勧めです
    マンモグラフィ撮影と問診・視触診があります 
   当院で撮影を行っています。(女性技師対応)
    乳がん検診は当院でマンモグラフィの撮影を行い、結果はその場で直ぐに判定し
   、説明いたします
    また、医師会の読影委員会による二次読影がありますので、後日 正式な結果を
    お渡しします  その結果、再検査、要精査となることもあります (約1か月後) 
    

   
検査の後、診察しやすいように、前開きの下着か服をご用意ください
    ワンピースや被るタイプでない服がお勧めです  検査着の用意もございます。


    
当院は乳がん検診のマンモグラフィ撮影専門施設として学会の認定を受けています


  近隣の診療所の先生方へ
    当院でマンモグラフィ撮影のみを承っております   ご利用の際,予約は不要です
    かかりつけ医で 問診票に記入、視触診をして頂きます その後 当院でマンモグラフィ撮影のみ行います
    受診者の方に問診票をお持ち頂き、受付後マンモグラフィ撮影し終了です
    したがって当院での診察や結果の説明はありません  後日、医師会の読影結果の説明をお願いします




 
◎感染症対策について
 
 インフルエンザ、新型コロナウィルスなどの感染症対策実施中です
 
  院内でのマスク着用、受付前の消毒と体温測定を実施してください
  混雑している時間帯はクリニックの人数制限をおこなっています

  
待合室での密集を防ぐため、 院内の人数を10名程度に制限しています
  
そのため混雑している時間帯では なるべく車での待機をお願いしています
   また、院内で待つのがご心配な方は まず電話で受付けして下さい 
   その後 駐車場でお待ちいただき 順番が来たら電話等でお呼びします
   マスクを着用して、玄関で手の消毒をしてから 順番に入っていただきます


  発熱患者様への対応について
  
 当院は感染症に対応した病院ではありませんが、万一 発熱や咳症状のある方が来院した場合、
   待合には通さず、別の入口から入って頂くか、車で待機して頂くなど一般の患者様とは動線を
   分けて対応しています
   初診の方については基本的に 院内では診察や検査はせず、適宜 発熱外来対応病院や診療所への紹介をします
   患者様ご自身で呼吸器科などへの受診をお願いします


帯状疱疹ワクチン、インフルエンザワクチン、新型コロナワクチン接種について
 
いずれも予約制です そのほか、肺炎球菌ワクチン接種、その他ワクチン接種
  をおこなっています(成人のみ)

  

<<戻る

狩野外科医院