戻る
司法書士を利用した場合の訴訟について
少額訴訟(日司連)
民事再生法をご存じですか。住宅ローンを抱えていても自己破産しないで生活を再建できるよう、立て直しの機会を与えるものです。今後の収入を見込んで返済計画を立て、一定期間内に債務の一部を返せば残りは免除されます。
裁判費用を立て替えてもらえるって本当ですか?(法務省)
群馬県内の裁判所   裁判所の管轄地区
最高裁判例集   下級裁主要判決情報

法実務計算機集:法実務に必要な各種の計算がWeb上で実行できます。

訴状貼付印紙額計算ができます。算定不能の場合は95万円として扱います。

そのほかライプニッツ方式とホフマン方式の損害賠償金計算・・傷害慰藉料計算・・養育費計算・婚姻費用計算・減価償却による車の時価計算等

法実務書式集*訴状の書き方・ 示談書等文書例

上記掲載者弁護士河原崎弘さんのホームページ

裁判所に提出する書式集

切手 について(前橋地方裁判所・めやす)

簡易裁判所 訴状 1000円×5枚 20円×10枚 10円×5枚 =5250円

簡易裁判所 調停  80円×10枚 10円×10枚

家庭裁判所 相続放棄  80円×3枚×人数

家庭裁判所 特別代理人選任 80円×10枚

民事通常訴訟事件の訴状提出時の郵券は、次のとおりです。
500円×8枚、270円×2枚、200円×2枚、100円×8枚、80円×2枚、50円×4枚、20円×10枚、10円×10枚。

ただし、当事者1名増すごとに1040円(500円×4枚、20円×4枚)2組追加。

二 前橋地方裁判所(本庁)では、民事裁判事務処理システムが平成15年10月14日から導入されており、民事・行政訴訟等事件について、原則として郵便料を郵券に代えて現金で納付することになっております。その納付額は次のとおりです。
 (原則)
 1 通常訴訟事件について、被告1名以内は、金7000円
 2 被告1名増加するごとに、金2000円ずつ追加
 (実際の運用)
 1 通常訴訟事件について、被告4名以内は、金1万円
 2 被告5名以上8名以内、2万円
 3 被告9名以上12名以内、3万円

A4横型訴状等(最高裁事務総局より提供された参考書式および裁判所書式)

A判横書 1行37文字・1頁26行・左余白30o・上余白35o 12ポイントの文字 読点は「,」

左綴じとし、左余白30o以内のところで、ホチキスにより2か所

民事執行事件処理システム

法律文献の調べ方、条文の読み方 法令とは何か、判例とは何かを解説
交通事故に遭われて示談をしてしまったら、その内容を覆すのは難しくなります。交通事故と示談について知っておきましょう

最高裁判所 全国裁判所一覧 民事訴訟とその手続について詳しく解説してあります。
株式会社判例タイムズ社
WebLsd (医学略語検索・・・生命科学の領域における現代の用語を収集したオンライン辞書)
整形外科疾患について年令別・性別・部位別でわかりやすく説明します (西新潟中央病院)
メルクマニュアル 第17版 日本版
帝国データバンク  (民事再生法認可企業の実態調査・申請動向調査等)
財団法人建設業情報管理センター(建設業者の実体を正確に把握できます)