2015年11月23日(月)前高との対抗戦を行いました。

通算の対戦成績は以下の通りです。

 

回数 年月 会場 高崎高校 対戦結果 前橋高校
第1回 1999年9月  上毛森林カントリー倶楽部 577 ○ − × 600
第2回 2000年9月  上毛森林カントリー倶楽部 865 ○ − × 869
第3回 2001年7月  赤城ゴルフ倶楽部 783 ○ − × 794
第4回 2002年7月  赤城国際カントリークラブ 827 × − ○ 794
第5回 2003年7月  伊香保ゴルフ倶楽部岡崎城コース 715 ○ − × 742
第6回 2004年7月  伊香保ゴルフ倶楽部岡崎城コース 546 ○ − × 554
第7回 2005年7月  赤城国際カントリークラブ 798 ○ − × 837
第8回 2006年11月  伊香保ゴルフ倶楽部岡崎城コース 799 × − ○ 788
第9回 2007年11月  赤城国際カントリークラブ 834 ○ − × 841
第10回 2008年11月  玉村ゴルフ場 1230 ○ − × 1240
第11回 2009年11月  赤城国際カントリークラブ 850 ○ − × 860
第12回 2010年11月  富岡ゴルフ倶楽部 796 ○ − × 801
第13回 2011年11月  赤城国際カントリークラブ 6勝 ○ − × 2勝
第14回 2012年11月  富岡ゴルフ倶楽部 819 × − ○ 812
第15回 2013年11月  赤城国際カントリークラブ 856 × − ○ 797
第16回 2014年11月  富岡ゴルフ倶楽部 806 × − ○ 795
第17回 2015年11月  赤城国際カントリークラブ  865 × − ○ 825
11勝 6勝

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

考(詳細)

   <<第1回対抗戦成績(1999/09)>>

上毛森林カントリークラブ  

高崎高校 前橋高校
順位 選手名 イン アウト グロス 順位 選手名 イン アウト グロス
1 小野里 篤雄 38 38 76 1 石川  岳 42 38 80
2 川倉  宏之 41 40 81 2 堤   博通 38 46 84
3 後藤  次一 40 42 82 3 萩原  英一 41 43 84
4 花形  盛久 43 40 83 4 清水  岩夫 39 47 86
5 羽鳥  篤 42 42 84 5 角田  喜一 41 45 86
6 堤   康高 43 42 85 6 深見  政美 44 46 90
7 小林  良明 42 44 86 7 御手洗 正博 40 50 90
江原功、庭田登志男、梅沢寛、井上豊、丸山功一、永尾俊弘 577 橋詰一彦、鶴見正宣、鈴木和雄、野村敦 600

第1回は、577ストローク 対 600ストロークで高崎高校の圧勝でした。

   <<第2回対抗戦成績(2000/09)>> 

上毛森林カントリークラブ  

高崎高校 前橋高校
順位 選手名 イン アウト グロス 順位 選手名 イン アウト グロス
1 小野里篤雄 41 38 79 1 萩原栄一 40 43 83
2 川倉宏之 42 40 82 2 宮崎泰郎 41 43 84
3 安藤義孝 41 44 85 3 松本徹 42 42 84
4 石井篤 46 40 86 4 石川岳 43 41 84
5 梅沢寛 42 44 86 5 橋詰一彦 41 43 84
6 花形盛久 41 47 88 6 本橋隆夫 46 42 88
7 藤崎裕 45 44 89 7 堤博道 42 47 89
8 松山仁 45 44 89 8 斉藤進 46 44 90
9 小林良明 47 43 90 9 齋藤美徳 46 45 91
10 後藤次一 43 48 91 10 角田喜一 48 44 92
堤康高、長井康博、長谷川等、 飯島守、市川了一、庭田登志男、天田英明、八島達雄、永尾俊弘、丸山功一、井上豊 865 御手洗正博、吉田勇、河野徹、 星野朝男、小松正美、野村敦、 大野啓一、黒岩裕喜男、 中村堅治郎 869

第2回は、865ストローク 対 869ストロークで高崎高校の辛勝でした。

  <<第3回対抗戦成績(2001/7/20)>>

赤城ゴルフクラブ    

高崎高校 前橋高校
順位 選手名 アウト イン グロス 順位 選手名 アウト イン グロス
1 庭田登志男 38 37 75 1 養田正明 36 40 76
2 安藤義孝 40 36 76 2 石川岳 37 39 76
3 井上豊 37 40 77 3 松本徹 37 40 77
4 沼賀勝平 38 40 78 4 天田俊明 38 41 79
5 小野里篤雄 39 39 78 5 萩原栄一 39 41 80
6 江原功 40 38 78 6 堤博道 41 39 80
7 梅沢寛 39 40 79 7 河野徹 39 42 81
8 堤康高 40 39 79 8 深谷建 40 41 81
9 石井篤 39 42 81 9 井口弘 39 43 82
10 後藤次一 40 42 82 10 深見政美 41 41 82
川倉宏之,松本壮二朗,山本啓次, 冬木金雄,天田英明,丸山功一, 長井茂,八島達雄,永井伊津夫, 永尾俊弘,江原秀治,小笠原庸介, 松山仁,正木高,長井康博 783 小鮒俊幸,松本和幸,戸塚茂男, 橋詰一彦,鈴木和雄,御手洗正博,山添満,角田喜一,星野朝男, 中村堅治郎,本橋隆夫,設楽正治,吉田勇,石井裕二,内田博, 下城次郎,岩佐直正 794

今回も、783ストローク 対 794ストロークで高崎高校が勝ちました。

新ぺリアでの個人戦成績表

個人戦成績表
順位 選手名 高校 アウト イン グロス H・C ネット
1 天田英明 高崎 44 44 88 19.2 68.8
2 石井篤 高崎 39 42 81 10.8 70.2
3 橋詰一彦 前橋 42 44 86 15.6 70.4
4 松本徹 前橋 37 40 77 6.0 71.0
5 安藤義孝 高崎 40 36 76 4.8 71.2
BB 内田博 前橋 - - - - -

   <<第4回対抗戦成績(2002/07)>>

赤城国際カントリークラブ 

高崎高校 前橋高校
順位 選手名 アウト イン グロス 順位 選手名 アウト イン グロス
1 堤康高 40 37 77 1 萩原栄一 38 40 78
2 川倉宏之 41 38 79 2 三原豊章 39 39 78
3 市川了一 40 41 81 3 松本和幸 42 36 78
4 後藤次一 42 41 83 4 松本徹 40 39 79
5 立見友孝 43 41 84 5 河野徹 39 40 79
6 小野里篤雄 41 43 84 6 深見政美 38 41 79
7 庭田登志男 42 42 84 7

御手洗正博
40 40 80
8 安藤義孝 47 38 85 8 養田正明 42 39 81
9 永井伊津夫 41 44 85 9 堤博道 41 40 81
10 茂原 壮吉郎 44 41 85 10 山添満 41 40 81
江原功,小林良明,小笠原庸介,遠藤 潤,大山駿作,川手義昭,長谷川 等,吉井幸嗣,石井篤,松山仁,黛敏郎,天田英明,丸山功一 827 角田喜一,本橋隆夫,井口弘,中村堅治郎,緒形憲,佐藤直樹,林稔,神山紘一,島田篤治,江利川功,藤井智義,岩佐直正 794

第4回は、827ストローク 対 794ストロークで前橋高校の圧勝でした。

新ぺリアでの個人戦成績表

個人戦成績表
順位 選手名 高校 アウト イン グロス H・C ネット
1 川倉宏之 高崎 41 38 79 9.6 69.4
2 萩原栄一 前橋 38 40 78 6.0 72.0
3 立見友孝 高崎 43 41 84 12.0 72.0
4 三原豊章 前橋 39 39 78 6.0 72.0
5 本橋隆夫 前橋 44 39 83 10.8 72.2
BB 遠藤 潤 高崎 - - - - -

   <<第5回対抗戦成績(2003/07)>>

伊香保ゴルフ倶楽部 岡崎城コース 

高崎高校 前橋高校
順位 選手名 吾妻 烏帽子 グロス 順位 選手名 吾妻 烏帽子 グロス
1 川倉宏之 38 36 74 1 天田俊明 35 40 75
2 沼賀勝平 41 34 75 2 養田正明 38 39 77
3 馬場昭 36 43 79 3 松井節男 39 43 82
小笠原庸介,永井伊津夫,冬木 金雄,立見壽士,丸山功一,塚越健,相馬康宏 (228) 中村賢治郎,井口弘,本橋隆夫,河野徹,家中淑夫,清水恭行 (234)
順位 選手名 烏帽子 音羽 グロス 順位 選手名 烏帽子 音羽 グロス
1 小嶋祥司 40 40 80 1 齋藤美徳 40 41 81
2 江原功 41 40 81 2 萩原栄一 42 42 84
3 安藤義孝 40 47 87 3 松本和幸 41 43 84
後藤次一,立見友孝,猿谷亮司,桜沢勉,山口 恒夫,江原秀治,与口健一,河田知久 (248) 三原豊章,御手洗正博,角田喜一,緒方憲,東野博文,角田透 (249)
順位 選手名 音羽 吾妻 グロス 順位 選手名 音羽 吾妻 グロス
1 小野里篤雄 39 40 79 1 松本徹 42 42 84
2 庭田登志男 38 41 79 2 深見政美 45 42 87
3 堤康高 39 42 82 3 橋詰一彦 47 41 88
永尾俊弘,井上豊,中島文明,中村康晴,新井忠雄,長井茂,市川了一,天田英明,大山俊作,石井篤,南雲宏,高橋政之,植松純一郎

(239)

715

小林泰介,野村敦

(259)

742

結果は、715ストローク 対 742ストロークで高崎高校の圧勝でした。

新ぺリアでの個人戦成績表

個人戦成績表
順位 選手名 高校 午前 午後 グロス H・C ネット
1 堤康高 高崎 39 42 81 10.8 70.2
2 冬木金雄 高崎 49 39 88 16.8 71.2
3 馬場昭 高崎 36 43 79 7.2 71.8
4 丸山功一 高崎 44 47 91 19.2 71.8
5 庭田登志男 高崎 38 41 79 7.2 71.8
BB 角田透 前橋 - - - - -

   <<第6回対抗戦成績(2004/07)>>

伊香保ゴルフ倶楽部 岡崎城コース 

高崎高校 前橋高校
順位 選手名 午前 午後 グロス 順位 選手名 午前 午後 グロス
1 小嶋詳司 38 37 75 1 萩原栄一 35 38 73
2 川倉宏之 35 41 76 2 浅見昌弘 36 39 75
3 中島文明 39 39 78 3 松本和幸 39 40 79
4 藤崎裕 39 40 79 4 津久井栄信 41 39 80
5 立見友孝 44 35 79 5 堤博道 41 40 81
6 堤康高 40 39 79 6 家中淑夫 44 38 82
7 松本壮二朗 41 39 80 7 養田正明 40 44 84
橋爪洋介、山口恒夫、後藤次一、安藤義孝、市川了一、吉田和人、馬場昭、吉井幸嗣、新井忠雄、永尾俊弘、江原功、高橋清、相馬康宏、石井篤、永井伊津夫、天田英明、茂原壮吉郎、松山仁、山木啓次、金井健二、植松純一郎、長谷川等、高橋浩生 546 松本徹、御手洗正博、鈴木和雄、深見政美、橋詰一彦、臼田昌太、太田裕、深谷健、佐藤元伸、設楽正治、岩佐直正、御手洗裕輔 554

結果は、546ストローク 対 554ストロークで高崎高校が接戦を制しました。

新ぺリアでの個人戦成績表

個人戦成績表
順位 選手名 高校 午前 午後 グロス H・C ネット
1 小嶋詳司 高崎 38 37 75 4.8 70.2
2 家中淑夫 前橋 44 38 82 10.8 71.2
3 後藤次一 高崎 39 43 82 10.8 71.2
4 相馬康宏 高崎 41 45 86 14.4 71.6
5 橋爪洋介 高崎 39 41 80 8.4 71.6
BB 御手洗正博 前橋 - - - - -

 

   <<第7回対抗戦成績(2005/07)>>

赤城国際カントリークラブ 

高崎高校 前橋高校
順位 選手名 午前 午後 グロス 順位 選手名 午前 午後 グロス
1 吉田和人 37 35 72 1 石川岳 40 39 79
2 梅沢寛 44 34 78 2 橋詰一彦 42 38 80
3 小野里篤雄 42 37 79 3 天田俊明 41 40 81
4 安藤義孝 40 40 80 4 松本和幸 39 43 82
5 茂原壮吉郎 39 41 80 5 太田裕 40 43 83
6 小池脩夫 39 42 81 6 水川純一 45 39 84
7 藤崎裕 40 41 81 7 井口弘 44 41 85
8 石井篤 43 39 82 8 萩原英一 41 45 86
9 井上豊 42 40 82 9 深見政美 45 42 87
10 小嶋詳司 39 44 83 10 堤博道 44 43 87
川倉宏之,冬木金雄,相馬康宏,沼賀勝平,丸山功一,松本壮二郎,小嶋祥司,立見友孝,新井忠雄,長谷川等,植松純一郎,後藤次一,庭田登志男,松山仁,小林良明,天田英明,永尾俊弘,堤康高,南雲宏,大山俊作,中島文明,神成尚亮,松本博崇 798 御手洗正博,設楽正治,神山紘一,高坂隆信,家中淑夫,高澤俊夫,赤沢達之,福島英人,松本博崇,新井博,緒形憲,金子悦三,松本徹,野村敦,津久井栄信,中村茂八郎,中村賢治郎,荒木努,丸橋健一,角田透 837

結果は、798ストローク 対 837ストロークで高崎高校が赤城国際CCでの雪辱を果たしました。

新ぺリアでの個人戦成績表

個人戦成績表
順位 選手名 高校 午前 午後 グロス H・C ネット
1 井口弘 前橋 44 41 85 15.6 69.4
2 小野里篤雄 高崎 42 37 79 8.4 70.6
3 石川岳 前橋 40 39 79 8.4 70.6
4 水川純一 前橋 45 39 84 13.2 70.8
5 太田裕 前橋 40 43 83 12.0 71.0
BB 丸橋健一 前橋 - - - - -

 

<<第8回対抗戦成績(2006/11)>>

伊香保ゴルフ倶楽部

結果は、799ストローク 対 788ストロークで前橋高校が勝ちました。

 

<<第9回対抗戦成績(2007/11)>>

赤城国際カントリークラブ

結果は、834ストローク 対 841ストロークで高崎高校が勝ちました。

 

 

<<第10回対抗戦成績(2008/11)>>

玉村ゴルフ場

結果は、1230ストローク 対 1240ストロークで高崎高校が勝ちました。

 

 

 

<<第11回対抗戦成績(2009/11)>>

赤城国際カントリークラブ

結果は、850ストローク 対 860ストロークで高崎高校が勝ちました。

 

 

<<第12回対抗戦成績(2010/11)>>

富岡ゴルフ倶楽部 

高崎高校 前橋高校
  順位 選手名 グロス   順位 選手名 グロス
60歳以上 1 井上豊 77 60歳以上 1 宮崎泰郎 74
  2 中里弘 80   2 森田志郎 78
  3 小野里篤雄 80   3 戸塚茂男 83
60歳未満 1 反町希一 75 60歳未満 1 石川岳 78
  2 信沢良和 79   2 松本和幸 78
  3 江原功 79   3 橋詰一彦 79
  4 廣瀬光成 80   4 水川純一 82
  5 吉田和人 81   5 小保方徹 82
  6 堤康高 82   6 大武仁作 83
  7 小嶋詳司 83   7 丸山磐夫 84
796 
801 

結果は、796ストローク 対 801ストロークで高崎高校が勝ちました。

新ぺリアでの個人戦成績表

個人戦成績表
順位 選手名 高校 OUT IN グロス H・C ネット
1 戸塚茂男 前橋 43 40 83 12.0 71.0
2 井上豊 高崎 36 41 77 6.0 71.0
3 宮崎泰郎 前橋 36 38 74 2.4 71.6
4 萩原英一 前橋 41 44 85 13.2 71.8
5 橋詰一彦 前橋 41 38 79 7.2 71.8
BB 佐藤茂文 前橋 - - - - -

 

<<第13回対抗戦成績(2011)>> 

南⇒西
西⇒東
吉田 潤一郎
(高崎)
山縣 克美
(高崎)
南雲 宏
(高崎)
桜沢 勉
(高崎)
堀越 健
(高崎)
立見 友孝
(高崎)
加藤 勝二
(高崎)
遠藤 潤
(高崎)
91
80
76
87
橋本 正利
(前橋)
太田 裕
(前橋)
反町 希一
(高崎)
立見 壽志
(高崎)
養田 正明
(前橋)
三原 豊章
(前橋)
庭田 登志男
(高崎)
市川 了一
(高崎)
80
67
83
81
大竹 仁作
(前橋)
森田 志郎
(前橋)
井上 豊
(高崎)
広瀬 光成
(高崎)
羽鳥 光博
(前橋)
柳澤 仁
(前橋)
江原 功
(高崎)
橋爪 洋介
(高崎)
78
70
82
77
奥野 和男
(前橋)
井田 延夫
(前橋)
渡辺 俊裕
(高崎)
小嶋 詳司
(高崎)
松井 和夫
(前橋)
遠藤 茂夫
(前橋)
菊地 徹
(高崎)
中島 文明
(高崎)
93
78
89
81
石川 岳
(前橋)
水川 純一
(前橋)
吉田 和人
(高崎)
羽鳥 智充
(高崎)
塩原 理
(前橋)
本橋 隆夫
(前橋)
中里 弘
(高崎)
桜井 勝
(高崎)
75
77
84
84
松本 和幸
(前橋)
小保方 徹
(前橋)
小野里 篤雄
(高崎)
堤 康高
(高崎)
佐藤 茂文
(前橋)
萩原 英一
(前橋)
猿谷 亮司
(高崎)
宮部 茂樹
(高崎)
66
74
82
82

結果は、高崎高校6勝2分け、前橋高校2勝2分けでした。

<<第14回対抗戦成績(2012/11)>>

富岡ゴルフ倶楽部 

高崎高校 前橋高校
順位 選手名 OUT IN グロス 順位 選手名 OUT IN グロス
1 江原 功 38 40 78 1 橋爪 義典 39 35 74
2 立見 友孝 38 41 79 2 萩原 英一 36 43 79
3 宮部 茂樹 41 39 80 3 水川 純一 41 39 80
4 反町 希一 40 42 82 4 芝 基紘 40 41 81
5 川手 義昭 39 43 82 5 松本 和幸 40 41 81
6 小野里 篤雄 42 41 83 6 森田 志郎 41 41 82
7 長井 啓行 44 39 83 7 宮崎 泰郎 39 43 82
8 桜井 勝 39 44 83 8 小保方 徹 42 40 82
9 石井 篤 42 42 84 9 中野 博通 43 42 85
10 中島 文明 39 46 85 10 大武 仁作 44 42 86
819
812

結果は、819ストローク 対 812ストロークで前橋高校が勝ちました。

新ぺリアでの個人戦成績表

個人戦成績表
順位 選手名 高校 OUT IN グロス H・C ネット
1 立見 友孝 高崎 38 41 79 8.4 70.6
2 中野 博通 前橋 43 42 85 14.4 70.6
3 櫻井 弘 前橋 45 44 89 18.0 71.0
4 川手 義昭 高崎 39 43 82 10.8 71.2
5 小保方 徹 前橋 42 40 82 10.8 71.2

<<第15回対抗戦成績(2013/11)>>

赤城国際カントリークラブ 

高崎高校 前橋高校
順位 選手名 グロス 順位 選手名 グロス
1
橋爪 洋介
81
1
竹内 陽一
75
2
渡辺 俊裕
84
2
橋爪 義典
76
3
小野里 篤雄
84
3
大武 仁作
78
4
江原 功
85
4
松本 和幸
79
5
桜井 勝
86
5
宮崎 泰郎
80
6
小嶋 詳司
86
6
森田 志郎
81
7
小板橋 宏
86
7
芝 基紘
82
8
中島 文明
87
8
松井 和夫
82
9
立見 友孝
88
9
水川 純一
82
10
小林 浩一
89
10
橋本 正則
82
856
797