ロゴマーク
ホーム > 三国街道中山宿
三国街道 中山宿
写真三国街道は、中山道を高崎宿(現在の高崎市)から分岐し中山宿(現在の高山村中山)を通り、三国峠を越えて越後(現在の新潟県)に至る街道です。
表日本と裏日本を結ぶ最短路として、北越長岡・新発田などの五大名と佐渡の金山奉行の通路として江戸時代に栄え、日本海の海産物や越後米、そして佐渡の金などもこの街道を通って江戸へはこばれました。

写真中山宿旧本陣跡

本陣は宿駅の中核的存在で大名の宿泊場所として使われていました。新田の本陣は文政年間に消失しましたが、長岡藩主はじめ三国街道筋の荷主飛脚問屋、その宰領の寄進によって復興しました。現在の中山宿旧本陣跡には、街道に面した立派な門構など昔をしのぶ本陣の面影が残っています。
中山宿旧本陣跡の詳細はこちらをご覧ください。
http://www.vill.takayama.gunma.jp/bunka/honjin.html


高山村商工会 〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村中山3410
TEL.0279-63-2200 FAX.0279-63-2430
Copyright(C) 2010 高山村商工会. All rights reserved.