蕎麦の打ち方  

 
 
蕎麦打ちについては、地方によって、又伝承された方の創意工夫によって、 
様々な技術が披露されております。 
ここでは、平成6年に蕎麦打ちに興味を持ち、色々な方の技術を 
勉強させていただき、自分なりに納得した蕎麦打ちの方法を記述しております。 
これから進化して行く部分も多々あると思いますが、ご自分で蕎麦を打たれる方の 
なにがしかの参考になれば幸いです。 
1998年8月14日


蕎麦と言っても、大きくは「汁の作り方」「並蕎麦の打ち方」「変わり蕎麦の打ち方」そして「もり蕎麦」「たね物」と、作り方は違います。
此処では、「並蕎麦の打ち方」と「変わり蕎麦の打ち方」について、私なりの方法を記録してみます。


 
蕎麦切りの種類 打ち方の手順
備  考
並蕎麦
1:水回し 
2:延し 
3:切り 
4:茹で
俗に言う二八蕎麦切り
標準的な工程です。
変わり蕎麦
1:水回し 
2:延し 
3:切り 
4:茹で
柚切り蕎麦、茶蕎麦、紅花切り蕎麦、 
笹切り蕎麦など
特に、水回しに特徴があります。


☆ トップ頁に戻る
☆ 蕎麦の話に戻る