K2C SLOW TREKKERS SITE    ▼ CONTENTS         


・・・ 2006 年度 山行記録 ・・・

1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020


山行記録の画像をクリックするとレポにジャンプします

レポは別ウィンドウで開きますので、戻るときはブラウザの 又は ボタンでウィンドウを閉じてください
レポ中の の画像をクリックすると拡大します

NO 山行記録 登山日 山    名 山 域 標高m
162 11.25  急峻な岩峰、西上州のドロミテ
 立 岩
 西上州 1,265
161 11.04  超のんびりハイク赤城外輪山
 五輪尾根
 赤城 1,528
160 10.13
    15
 三段紅葉に染まる涸沢と新雪の奥穂
 奥穂高岳
 北ア 3,190
159 09.30  清里の低山、展望トレッキング
 横尾山
 奥秩父 1,818
158 09.23  スリリングな八ツ峰の岩稜に挑戦
 八海山
 越後 1,720
157 08.27  麓から登る、日本屈指の高原
 美ヶ原
 信州 2,034
156 07.29  宮沢賢治の愛した山、雨のウスユキソウ
 早池峰山
 東北 1,917
155 07.28  梅雨晴れを期待して、昔の夢を辿る
 栗駒山
 東北 1,627
154 07.15  雨の武尊山麓、熊のエリアに踏み込む
 花咲湿原
 吾妻・武尊 1,540
153 06.29  念願の横岳、花三昧、展望の縦走路
 硫黄岳・横岳
 八ヶ岳 2,760
2,829
152 06.04  花は遅かった、おまけに今年はハズレ年
 後袈裟丸山
 足利・桐生 1,908
151 06.03  石楠花のはずが、静かな霧の山に
 四ツ叉山
 西上州   900
150 05.21  上州榛名山の春、ミツバツツジ全開
 二ツ岳・水沢山
 榛名 1,343
1,194
149 05.03
   04
 初めての丹沢、賑やかな丹沢
 丹沢山
 丹沢 1,567
148 04.22  二週連続、低山ハイクで春の予感
 鳴神山
 桐生   980
147 04.15  カモシカ君と遭遇、大岩壁の上に立つ
 岩櫃山
 吾妻・武尊   795
146 04.15  戦国の悲哀が漂う里山ハイク
 嵩 山
 吾妻・武尊   789
145 03.25  山頂から5Kmのダウンヒルで腿ピクピク
 根子岳
 志賀 2,207
144 03.12  人目を避けて、密かに山スキーの練習
 池の平
 浅間 2,107
143 02.19  久々の山登りは浅間山塊ハイキング
 東籠ノ登山・池の平
 浅間 2,227
2,107

 グラフの高さと上の数字は山頂標高を示し、縦棒グラフの白い目盛り線は標高500m刻みになっています
 グラフの
はコースの最大標高差を示しています(累積標高差ではありません)
 このDATAは個人的に概算値を出しているものなので、正確なものではありません(^^;


1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020