| NO |
山行記録 |
登山日 |
山 名 |
山 域 |
標高m |
| 622 |
 |
12.15 |
モノクロちっくな冬景色
小烏帽子岳
|
浅間 |
2,043 |
| 621 |
 |
12.02 |
近くの公園で、冬桜を愛で紅葉納め
藤岡 庚申山
|
西上州 |
189 |
| 620 |
 |
11.24 |
TUWVOB 紅葉 Free山行
裏妙義 紅葉谷
|
妙義 |
673 |
| 619 |
 |
11.17 |
第7回のんべえば〜会♪まったり編
表妙義 石門ルート
|
妙義 |
880 |
| 618 |
 |
11.11 |
藤岡桜山公園で冬桜見物
桜山
|
西上州 |
591 |
| 617 |
 |
11.03 |
「ちょっとだけよ」 の甘い言葉に ・・・
天目山
|
榛名 |
1,303 |
| 616 |
 |
10.28 |
清津渓流を見下ろす散歩道
トレッキング湯沢T
|
越後 |
630 |
| 615 |
 |
10.21 |
紅葉には出遅れたけど、小春日和
長七郎山
|
赤城 |
1,579 |
| 614 |
 |
10.13 |
関東随一のブナ原生林に遊ぶ
田代湿原
|
吾妻・武尊 |
1,570 |
| 613 |
 |
10.08 |
紅葉の田の原湿原と幕岩渓谷
志賀高原
|
志賀 |
1,650 |
| 612 |
 |
10.07 |
紅葉名所の白駒池 ポコポコ周回
白駒池
|
八ヶ岳 |
2,114 |
| 611 |
 |
09.23 |
秋を誘う菅平高原ミニトレッキング
菅平高原(根子岳)
|
志賀 |
1,890 |
| 番外 |
 |
09.16 |
いつもスル〜の軽井沢だけど ...
軽井沢町植物園
|
信州 |
---- |
| 610 |
 |
09.03 |
OB山行で那須に集うのは16年ぶり
茶臼岳
|
那須 |
1,915 |
| 609 |
 |
09.02 |
富川君、川田君 追悼登山
古賀志山
|
栃木 |
583 |
| 608 |
 |
08.25 |
初めて歩く大沼周辺
赤城大沼
|
赤城 |
1,371 |
| 607 |
 |
08.18 |
無雪期の滝ミストに満足
不動大滝
|
赤城 |
890 |
| 606 |
 |
08.03
04 |
幻想の星と蛍と ... 納涼の志賀にて
志賀高原
|
志賀 |
1,650 |
| 605 |
 |
07.21 |
天神平で涼むのは ... 無理だった
高倉山
|
谷川 |
1,449 |
| 604 |
 |
07.15 |
西日本豪雨のあと、いきなりの酷暑
野反湖
|
志賀 |
1,561 |
| 603 |
 |
06.24 |
梅雨の晴れ間にリハビリ山行
籠ノ登山
|
浅間 |
2,228 |
| 602 |
 |
06.09 |
春名でシマリスに会えるらしい
二ツ岳
|
榛名 |
1,343 |
| 番外 |
 |
06.02 |
孫の運動会から脱走、湯の丸高原へ
湯の丸高原
|
浅間 |
1,860 |
| 601 |
 |
05.27 |
シラネアオイさん♪ おはようさん
八間山
|
志賀 |
1,935 |
| 600 |
 |
05.26 |
山の子はみんな仲良し 7’thオフ会
長七郎山
|
赤城 |
1,579 |
| 599 |
 |
05.20 |
十文字小屋のシャクナゲ
十文字山
|
奥秩父 |
2,072 |
| 598 |
 |
05.05 |
鷲ヶ峰大縦走(^^;と三峰山おまけ
鷲ヶ峰 三峰山
|
信州 |
1,798 |
| 597 |
 |
05.04 |
平沢山から、水上君一周忌追悼
平沢山
|
奥秩父 |
1,653 |
| 596 |
 |
05.03 |
篭山にピンキーな春のおとずれ
篭山 東尾根
|
赤城 |
1,470 |
| 番外 |
 |
04.29 |
あてもなく花
ゆうすげの道
|
榛名 |
1,123 |
| 595 |
 |
04.21 |
TUWV仲間の赤城山グレグレ歩き
鍋割稜線 火起山
|
赤城 |
1,353 |
| 番外 |
 |
04.15 |
妙義の桜見物と藤岡の古墳巡り
さくらの里
|
妙義 |
700 |
| 番外 |
 |
04.08 |
アカヤシオや水芭蕉などなど
県都前橋花だより
|
赤城 |
500 |
| 594 |
 |
04.01 |
カタクリ群落と桜並木、ラストチャンス
岩宿遺跡 琴平山
|
みどり市 |
196 |
| 593 |
 |
03.25 |
雪解けの新潟へ春を探しに
雪割草の花旅
|
越後 |
---- |
| 592 |
 |
03.18 |
RWでちゃちゃっと叶う/山岳展望
北横岳
|
八ヶ岳 |
2,480 |
| 591 |
 |
03.03 |
春を待つ鍋割稜線から絶景展望
鍋割稜線 竈山
|
赤城 |
1,342 |
| 590 |
 |
02.17 |
里山逍遥、春の妖精、氷上のプリンス
石尊山
|
西上州 |
571 |
| 589 |
 |
02.04 |
孫達へ贈り物のついでに、高峯山
高峯山
|
浅間 |
2,106 |
| 番外 |
 |
01.28 |
冬来たりなば春遠からじ
桜山
|
西上州 |
591 |
| 588 |
 |
01.13 |
烏帽子のつもりが湯の丸詣で
湯の丸山
|
浅間 |
2,101 |