本文へスキップ

地域の科学技術振興に貢献
The association for the
advancement of Science & Technology,
Gunma University

ニュースnews

研究助成実績一覧(令和6年度)

整理番号 申請者
職 氏名
研究課題名
1 群馬大学大学院理工学府
分子科学部門
および産学連携推進部門
准教授 山路 稔
光環化反応で作成した多環縮合芳香族化合物の固体発光から紐解く有機半導体性・超伝導性と結晶構造の関係性の解明
2 群馬大学大学院理工学府
電子情報部門
助教 張 浩浩
ローカル5GとエッジAⅠを駆使した自律移動型搬送ロボットの研究
3 群馬大学大学院理工学府
知能機械創製部門
助教 尾身 興一
機械学習手法を応用したエンジン排気騒音からの燃焼振動の探知技術の構築
4 群馬大学医学部附属病院
脳神経外科
助教 島内 寛也
脳内制御性T細胞に着目した虚血性脱髄病変に対する新規細胞移植治療法の開発
5 前橋工科大学
学術研究院環境・デザイン領域
准教授 平川 隆一
停滞性水域における水環境の流入水に対する応答に関する研究
6 群馬大学大学院理工学府
物質環境類 土木環境プログラム
助教 小山 拓
熱分析によるモルタルの耐火性能設計手法の開発
7 前橋工科大学 工学部
情報・生命工学群
生命工学領域
助教 渕野 敬
ルールリスト再構築によるパケット分類の高速化
8 群馬大学大学院医学系研究科 機能形態学分野
講師 石井 聖二
ストレスに起因する非細胞死型カスパーゼによるシナプス形成障害機構の解明
9 群馬大学大学院理工学府
電子情報部門
教授 三浦 健太
光インターコネクションへの応用を目的とした近赤外発光Ta₂O₅薄膜の作製と発光メカニズムの解明
10 群馬医療福祉大学
医療技術学部
助教 大野 侑亮
CLIPSegをベースとした任意の領域に対するセグメンテーション手法の開発
11 群馬大学 共同教育学部
理科教育講座
講師 佐々木 聡史
石灰質微化石を用いた最終氷河期以降の東南極宗谷海岸における古環境復元
12 前橋工科大学 工学部
情報・生命工学群 生命工学領域
助教 李 沛譲
介護用電動車いすにおける認知及びパワーのアシストに関する研究
13 群馬大学大学院医学系研究科 教育研究部門
講師 六代 範
難治性扁平上皮がんにおける診断治療開発の検討

旅費補助第1種一覧 (令和6年度)

整理
番号
申請者
職・氏名
集会名または研究課題 渡航先国名
1 群馬大学大学院医学系研究科 泌尿器科学
講師 新井 誠二
2024AACR SPECIAL CONFERENCE:BLADDER CANCER
(アメリカ癌学会スペシャルカンファレンス:膀胱癌)
アメリカ
(シャーロット)
2 群馬大学大学院理工学府
理工学基盤部門
教授 後藤 民浩
The 30th International Conference on Amorphous and Nanoscale Semiconductors (ICANS30)
第30回アモルファスおよびナノ結晶半導体国際会議
イギリス
(マンチェスター)

旅費補助第2種一覧 (令和6年度)

整理
番号
申請者氏名
専攻・(博士課程入学年度)
指導教官・職
集会名と研究課題 渡航先国名
1 王 碩
群馬大学大学院理工学府
理工学専攻
山田教授
The 18th International Conference on Innovative Computing, Information and Control 中国
(秦皇島市)
2 Chem Chanchao
群馬大学大学院理工学府
環境創生理工学領域
伊藤准教授
'Guest Lecture Series,Center for Biodiversity Conservation,Royal University of Phnom Penh カンボジア
(プノンペン)

地域社会・科学技術、産業教育の振興事業実績一覧(令和6年度)

整理
番号
申請者
専攻・職・氏名
事 業 名 主 催 団 体 名
1 群馬大学大学院理工学府 知能機械創製部門
助教 神尾 ちひろ
第13回一日体験理工学教室
機械の学校2024
(電子・機械・材料・知能制御編)
日本機械学会関東支部群馬ブロック、群馬大学大学院理工学府
2 群馬大学大学院理工学府 分子科学部門
助教 畠山 義清
令和6年度
群馬大学1日体験理科教室
群馬大学大学院理工学府 物質・環境類部門
3 太田市立太田高等学校
教諭 清田 侯大
市立太田高校 高大連携宇宙教育事業
「群馬の古代を衛星データで探り出そう」
太田市立太田高等学校

研究会・講演会の開催援助一覧(令和6年度)

整理
番号
申請者
職 氏名
研究会・講演会等名
1 群馬大学大学院医学系研究科 救急医学
教授 大嶋 清宏
第30回群馬県救急医療懇談会
2 群馬大学医学部付属病院 放射線部
診療放射線技師長
須藤 高行
日本放射線技術学会
第71回関東支部研究発表大会
3 群馬大学大学院理工学府
知能機械創製部門
教授 半谷 禎彦
軽金属学会 第147回秋期大会
4 群馬大学共同教育学部
保健体育講座
教授 木山 慶子
身体運動文化学会 第29回大会
5 群馬大学大学院理工学府
分子科学部門
教授 松尾 一郎
国際シンポジウム;生体分子と膜材料のインフォマティックス
6 群馬大学大学院理工学府
分子科学部門
教授 上原 宏樹
第5回産学連携交流会

外国人招聘実施者 (令和6年度)

番号 申請者
職・氏名
外国人招聘研究者
氏名 国籍 現職
1 理工学府知能機械創製部門
准教授 鈴木 良祐
Marian BORZAN 教授 ルーマニア クルジュ・ナポカ工科大学 教授
2 理工学府分子科学部門
教授 浅野 素子
Jianzhang Zhao 教授 中華人民共和国 大連工科大学 教授

お問合せ先

〒376-8515
群馬県桐生市天神町1-5-1

TEL 0277-20-8322
FAX 0277-22-7020